【第24回】
世界のESG投資と日本の戦略
2022年1月25日(火)19:00オンライン開催
【講師】
村上 由美子(むらかみ ゆみこ)氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー
【村上由美子氏ご略歴】
OECD(経済協力開発機構)東京センター元所⻑。岸田内閣「新しい資本主義実現会議」を含む、内閣府、経産省、外務省など多くの審議会で委員を歴任。2016年に上梓した『武器としての人口減社会』はアマゾン経済書部門にてベストセラーとなる。OECD以前は、主にニューヨークおよびロンドンのゴールドマン・サックス証券会社のマネージメント・ディレクターとして約20年間勤務。カンボジアの国連平和維持軍や、東カリブ海地域の経済開発援助にも携わった。上智大学、スタンフォード大学院、ハーバード大学院卒。
【概要】
世界の金融業界ではESG投資が近年急増しています。欧米諸国ではESG投資はすでに主流化していますが、日本ではこれからのモメンタムが期待されています。なぜこのようにESGが注目されているのか。ESG投資を促進するにあたってどのような課題があるのか。日本として考えなければならない戦略は何か。11月の開催されたCOP26で表面化した問題も議論します。